POSTED ON 2020年1月22日 1 MINUTE READ BY Sora Imaizumi
今、日本のストリートで注目を集める人たちに、アジアのストリートファッションについてインタビューさせて頂くSIXTYPERCENTの新企画。
第四回目となる今回は日本のラッパー界で圧倒的人気を誇り様々なイベントで見かけるBASIにSIXTYPERCENTのアイテムでコーディネートを提案して頂きインタビューさせてもらった。
Q1.好きなファッションジャンルは?
ステージに立つ時は衣装を提供してもらうことも多くストリートテイストを着ることが多いです。
でも、プライベートでは古着が昔から好きで好んで着てますね。企業ロゴが入っていたり遊び心のあるアイテムに惹かれますね。
音楽と似ていて、”他の人はあんまり興味ないけど自分は好き”みたいな、そういったものに惹かれますね。

Q2.好きなファションアイテムはなんですか?
スニーカーが好きですね。結構NIKEしか履かないとかadidasだけしか履かないとか言う人いるけど、僕は色々なブランドのものを履きますね。
今も家で新品のまま履いてないのもあったりするけどいつかのステージのために大事にコレクトしてますね。
Q3.コーディネートするときのポイントは?
例えばジャケット写真やMVだったらその曲のコンセプトに合わせてコーディネートするようにしています。
少し前に出した「切愛」だったら”薔薇”と言うのがキーワードの1つにあったので薔薇の入った古着を探したりしました。
音楽とファッションをリンクさせることは自然とやっていますね。
Q4.アジアのストリートファッションのイメージは?
韓国のヒップホップやR&Bが好きでYouTubeでいつも調べていて、そう言った人たちがきている服は結構気になりますね。ファッションって、世代ごとにカルチャーがあると思っていて自分とは違った世代の人たちのファッションに触れることは凄く好きだし、吸収できる物もたくさんありますね。

Q5.気になってるアジアのブランドはありますか?
以前MV撮影の時に台南を訪れたことがあって、その時Lessというブランドを訪れた時、衣装を提供してもらったことがあって、そこからLessは気になってるブランドの一つですね。
Q6.洋服を買うときのポイントは?
圧倒的に考えてるのは”誰も着ていないか”と言うところですね。なるべく逆流していきたいと思っています。
買い物は面白そうと思ったお店に一見で入ることが多いですね。
Q7.ファッションの参考にしてるものはありますか?
YouTubeでHipHopのMVを見たりして参考にする時もありますね。そこから紐付いてinstagramでアーティストの人のコーディネートを見たりもしますね。
Q8.今期気になってるファッションアイテムはありますか?
ずっとストリートっぽいテイストのものを着てステージに立たせて貰うことが多くて、あまりフォーマル感のある服を着ることが無かったので例えばセットアップとかスーツスタイルなどにはこれから挑戦していきたいと思ってますね。そう言ったスタイルでステージにも立ってみたいですね。
Q9.これから音楽とファッションを通じてどんなことをしてみたいですか?
例えばパーティーをオーガナイズしてみたり、音楽とファッションが混ざった時に、一体どんなものが生まれてくるのかはとても気になりますね。
ファッション関係の方とそう言ったお話をすることもあるので、実現できるといいなと思います。
Q10.SIXTYPERCENTの中で気になるブランドはありますか?
Project Jahatのレザージャケットが目に止まりました。
「切愛」のジャケットでもレザーのジャケットを着たんですけどあんまりHipHopのイメージが無い服を着たりすることもあるのでこう言ったブランドは気になりますね。
BASI
日本におけるHIP-HOP BANDのパイオニア的存在、韻シストを1998年に結成し当初から大阪を拠点として活動する。 2011年には自身のレーベル、”BASIC MUSIC”を設立。
Instagram: https:https://www.instagram.com/basirap/