【21Questions】ストリートカルチャーと共に生きる橋本奎

今回は、マルチクリエーター、橋本奎さんへ聞いた21の質問をご紹介。ショップスタッフをしながら、ランウェイモデルも務め、さらには遊び仲間と共に結成したクルー「YouthQuake(ユースクエーク)」の一員でもある。その多彩な活躍ぶりに驚きを隠せないが、今回はシンプルに奎さんのファッションについて問いかけてみた。

Q1:お名前を教えて下さい。

橋本 奎

Q2:何歳ですか?

22歳

Q3:普段は何をしていますか?

販売をやりながら色々してます。

Q4:ファッションの世界へ進もうと思ったきっかけを教えてください。

小さい頃から洋服が大好きだったから。

Q5:学生時代から服作りも行なっていますが、「創る」上でのコンセプトは何でしょうか?

その時に自分が欲しかったアイテムをそのまま製作していました。あと簡単に作れるアイテム。

Q6:ファッションにおいて、どういったことから影響を受けていますか?

海外のストリートカルチャーと音楽。

Q7:奎さんにとってのストリートカルチャーとは? 

自身のライフスタイルだと思っています。

Q8:現在、「styles代官山」にてショップスタッフとしてご活躍されていますが、きっかけを教えてください。

学生時代に、ZOZOの着用モデルをしていたのがきっかけです。

Q9:stylesの魅力を教えてください。

スニーカーを軸に、色々なスタイルを提案出来るカッコいいショップです。

Q10:ショップのアイテムを紹介する際、コーディネートは奎さんご自身でセレクトされていますか?

基本自分で行ってます。

Q11:海外ブランドのリサーチはどのようにされていますか?

色々な媒体から吸収してます。これはみんなも同じことをしていると思う。

Q12:注目しているブランドやデザイナーはいますか?

【LOWNN】、【LANDLORD NEW YORK】

Q13:現在の日本のファッションについてどのように思いますか?

若手をピックアップしているなと。

Q14:遊び仲間と共に結成された「YouthQuake」について教えてください。

ユースクエースと読むんですが同い年のいつも遊んでるメンバー9人からなるクルーです。個々にアパレル、ジン、コラージュ、オブジェなどの作製をしていて不定期でwaves(ウェーブス)というイベントも打っていてメンバー内でDJをしたりTHE OTOGIBANASHI’SのBim君をゲストDJに呼んで開催したりしています。今月末7/28.29.30にはカルトクラブというギャラリーで初のポップアップストアも行います。

Q15:モデル活動についてのご質問ですが、初めてモデルとして舞台に立った際の感想を教えてください。

緊張しててよく覚えてないです。

Q16:カメラの前で表現する際に、気をつけていることはありますか?

無心でいます。

Q17:SMSで注目している人はいますか?

car service(@_carservice)

Q18:お気に入りの音楽はありますか?

【Kali Uchis】、【Cosmo Pyke】

Q19:奎さんにとっての「東京」とは?

一番自分を発揮できる場所だと思います。

Q20:今後の目標やご活動について教えてください。

少しずつ夢に向けて頑張っているので、大事な仲間と楽しく成長して行きます。

Q21:最後に、奎さんのライフスタイルを通してメッセージをお願いします。

ひとりひとり、自分なりに人生楽しんでほしいですね。あとカッコつけることは大事だと思います。

 

一つ一つの質問に簡潔的な回答をくれた彼。ミステリアスな表情とともに、とても洒落てとてもシックな人物だ。今月末には、「YouthQuake(@youthquake_)」の待望のポップアップストアが開催されるので、見逃さずに。

 
奎さんのInstagram @_hsmt