POSTED ON 2020年4月20日 1 MINUTE READ BY Ayaka Yoshimura
人の過ちや行動に目を向けがちだけれど、まず1番大切なのはあなた。お仕事を頑張る人も、自宅で家族を守る人も、みんなが音楽やアートの場所で交わえるように、それぞれのベストな環境を学び作っていこう。
そんなそれぞれの”ベスト”を、国内外で活躍するクリエイターやアーティストから学んで行く特集企画。記念すべき第1回目はINTERSECTIONの青山ウィリアムが登場。変わらない不思議な彼独自の世界観から意外な趣味まで、あなたの毎日にもスパイスとなってくれるはず。
-おうち時間に欠かせない、ベストアイテムとその理由やイチオシポイントも教えてください
ギターです。ギターを弾いていると、時間が過ぎるのが早く感じます。
-家や部屋での、お気に入りの場所やこだわりの場所はありますか?
ベッドです。
-最近見た映画やドラマはありますか?
天空の城ラピュタを観ました
-ちなみに、最近インスピレーションを受けた作品や出来事はありますか?またそのインスピレーションをどの様にアウトプットしたいですか?
お財布を見たら、お金が入っていなかった事ですね。なので、財布をいっぱいにする旅に出たいです。
-以前21Questions(「”変わりたい”という想いをずっと持ち続けている」INTERSECTION 青山ウィリアムに聞いた21の質問。) にて、同世代に聴いて欲しいイチオシの楽曲に THE 1975 の『People』をお選び頂きましたが、今この時期だからこそ同世代の皆さんに聴いて欲しい楽曲はありますか?
The 1975の『The Birthday Party』です。曲だけでなく、MVも大好きですね。いつかこういう雰囲気の場所に行ってみたいです。
こちらの記事もチェック!
【21Questions】「”変わりたい”という想いをずっと持ち続けている」INTERSECTION 青山ウィリアムに聞いた21の質問。
-ウィリアムさんが落ち込んだ時や、気分が上がらない時に聴く、テンションの上がる楽曲を教えてください!
Oasisの『Supersonic』です。音の速さを感じる曲ですね。
-リフレッシュ方法はありますか?
タイの古式マッサージをする事です。
-以前21Questions にて、楽器を習い練習したいと仰っていました。進捗や新しく始めた事はありますか?
今、ギターを習っています。難しいことも沢山あって、長い道のりですね。でも楽しいです。
Q20:今後挑戦したい事は?
楽器を習いたいなと思っていて、ギターやピアノにもっと挑戦していきたいな。グループでも新しいジャンルに挑戦していきたいです。
ライブ楽器が出来たらまた新しいジャンルも広がるし、グループも面白くなってくるんじゃないかな。(【21Questions】「”変わりたい”という想いをずっと持ち続けている」INTERSECTION 青山ウィリアムに聞いた21の質問。より)
-最近ハマっている事は?
ブラウニー作りにハマっています。

-尾崎豊さんの『卒業』をカバーされていましたが、今後カバーやコラボ等をしたいアーティストはいらっしゃいますか?
The 1975とOasisをカバーしてみたいです。
尾崎豊 – 卒業 / Graduation Cover by William Aoyama (from INTERSECTION)
-今注目しているアーティストや楽曲は?その理由や注目したきっかけも教えてください。
The Band CAMINOというバンドです。広告をきっかけに聴いて、『Daphne Blue』という曲が大好きになりました。
-青山さんが考える、お家での最高の音楽の楽しみ方は何でしょうか?
アンプギター、ディストーションペダル、そして自分。この3つが揃う事ですね。
-青山さんが理想とする、新しい音楽の形はありますか?
“新しい音楽の形”は無くなると思っています。既に存在する形のバリエーションの問題なのかな。
-最後に、リスナーの皆さんにメッセージをお願いします!
いつもありがとう。
【INTERSECTION プロフィール】
William(ウィリアム)、Kazuma(カズマ)、Caelan(ケーレン)、Mika(ミカ) の4人からなるボーイズグループ。異なる地で、異なる文化で生まれ育った4人の交わる場所がINTERSECTION(交差点)となり、その中心である東京から世界に向けて音楽やアクティヴィティーを発信している。