中国のファッション事情というと正直わからない人も多いのではないだろうか。その実像はとんでもなく大きなもので、ファストファッションからストリート、カジュアル、そしてラグジュアリーブランドまで多岐にわたる。
そんな中国ブランドの中から特におすすめしたいレディースブランド10選をご紹介。
目次
FENG CHEN WANG
https://www.instagram.com/p/B-7inGsnIJ2/?utm_source=ig_web_copy_link
LVMHファッションプライズファイナリストにも選ばれた実力を持つ中国発のデザイナーによるブランド。中国の情勢や風土を取り入れたアイテムが人気。コンバースとも頻繁にコラボシューズを展開している。
STAFF ONLY
https://www.instagram.com/p/B81QACdgz52/?utm_source=ig_web_copy_link
中国ブランドの中でもカジュアル&ストリートテイストの強いブランド。女性デザイナー2名による独創的なアイテムからは目が離せない。毎度コンセプトが反映されたコレクションも話題になる。
NE・TIGER
https://www.instagram.com/p/BL_78VFDarU/?utm_source=ig_web_copy_link
元は毛皮と天然皮革の専門ブランドであったが、2000年代より一般的なテキスタイルを使ったオートクチュールやファッション雑貨分野にも進出したブランド。今では3万人以上のVIP会員を持つほど、中国ラグジュアリーブランドとして名を馳せている。
JAREL ZHANG
https://www.instagram.com/p/BuypsldFVSd/?utm_source=ig_web_copy_link
デザイナーの名前をブランド名に冠した上海ブランド。モード色の強いコレクションはデザイナーが山本耀司を尊敬しているからこそ。斬新なカットラインが特徴的で奇抜なブランド。
ZUCZUG
https://www.instagram.com/p/Bi6Me-jFMQz/?utm_source=ig_web_copy_link
中国人デザイナー・王一揚によって2001年上海で立ち上がったデザイナーズカジュアルブランド。「エコロジー」「リラックス」「鮮明な個性」をキーワードにしたユニークなモダンスタイルが特徴的。トレンドや年齢層に左右されないのがブランドの強み。
ZUKKA.Pro
https://www.instagram.com/p/BmxfK42hFOS/?utm_source=ig_web_copy_link
2006年に立ち上がり、今や高級デザイナーズ婦人服ブランドとして知られるZUKKA.Pro。東京や大阪にも店舗を持つほどその影響力は計りしれない。テーマは「楽しさに満ちた自由でポジティブなライフスタイル」。
Li Ning
https://www.instagram.com/p/B_XkgHAokOW/?utm_source=ig_web_copy_link
スポーツブランドとして始まったブランド。中でもその独創的なデザインのシューズが人気を博している。もともとスポーツブランドであることから、動きやすさを考えて作られたシューズであるということを、尖ったデザイン性からは考えられない。
WANG PEIYI
https://www.instagram.com/p/WMYPnPqN3p/?utm_source=ig_web_copy_link
2004年に創立された高級アパレルブランド。「スパンコール、ラインストーン刺繍など華麗なディテールかつシンプルなシルエット」などのキーワードをもとに作品とも呼べる魅力的な商品を生み出し続けている。
TAKE ON
https://www.instagram.com/p/B-NZWCpA_QU/?utm_source=ig_web_copy_link
2019年にニューヨークのSOHO地区で立ち上げられたブランド。ストリートウェアとレディースウェアのブリッジの役割を果たすブランドとして知名度をあげた。また、Jessica ZhaoとChelsea Maがアジアとアメリカのストリートカルチャーを両方を取り入れたデザインを制作。TAKEONは現在上海やNew York、東京などで販売を行っている。日本上陸からJO1などが有名雑誌で着用するほどの人気ブランドとなっている。
ILOVECHOC
https://www.instagram.com/p/B4wYeOUg9aE/?utm_source=ig_web_copy_link
若者向けストリートブランドとして始まったILOVECHOC。ガーリー、ストリート、ラグジュアリーという3つのラインを持ち、それぞれの世界観を生み出している。
中国ブランドの全貌が少しでも見えただろうか。まだまだ中国には素晴らしいブランドが多数存在していうる。オンラインでも、中国に行った際にでも少し覗いてみては。