韓国ファッションのコーディネートで外せないのはストリートスタイルだ。ストリートスタイルは、サブカルチャーから生まれたトレンドに囚われないスタイルのことを指し、若者に人気のスタイルになる。韓国のアーティストにも人気なストリートスタイルを今から始めてみたい人もいるのではないだろうか。
そこで、今回はストリートスタイルのコーディネートに活用できる定番のシルエットとアイテムを紹介していこうと思う。
目次
スタイルがよく見えるAラインシルエット

Aラインシルエットとは、その名の通りAのようなラインを描くシルエットのことだ。足元に向かってシルエットが広がっていくので、体のラインを隠してくれる効果がある。また、比較的作りやすいシルエットになるので、お勧めのアイテムを紹介していこうと思う。
ベルカシミアコート
Aラインシルエットを作るのであれば、ロング丈のコートが適している。膝丈まであるコートは、羽織るだけでAのシルエットにしてくれる。冬には防寒性も高く、今の時期にぴったりのアイテムだ。
【商品説明】
ブランド:MAGPIE(マグパイ)
アイテム:ベルカシミアコート
価格:¥84,700
商品ページへ
–MAGPIE(マグパイ)とは?
北欧ブランドスタイルで展開をする韓国・ソウル発のハイブランド。国内外問わず有名アーティストが着用し、近年ではエイビーシックスらが愛用していることで知られるユニセックブランド。
MAGPIEのアイテムはこちら
タートルネックロングスリーブ
ロングコートのインナーにハイネックのアイテムは相性が良い。ハイネックアイテムは、首を覆ってくれるのでスタイルが良く見えてコーディネートがまとまって見える。モードストリートな印象を与えるアイテムを選んでみてはいかがだろうか。
【商品説明】
ブランド:MASSNOUN(マスノウン)
アイテム:タートルネックロングスリーブ
価格:¥5,803
商品ページへ
–MASSNOUN(マスノウン)とは?
2016年に設立された新進気鋭のモード系ストリートブランド。メッセージ性の高いアイテムが多く、全体的に黒をベースにしたアイテムを展開。またイラストを用いたバックビジュアルのTシャツなどが話題を呼んでいる。
MASSNOUNのアイテムはこちら
ブーツカットスラックス
Aラインシルエットにはタイトなパンツが適している。黒のスラックスは縮小色も相まって、足を長く見せてくれる効果がある。Aラインシルエットの長所を活かすためには、なるべく細めのパンツを選ぶことを推奨したい。
【商品説明】
ブランド:ASCLO(エジュクロ)
アイテム:ブーツカットスラックス
価格:¥4,928
商品ページへ
–ASCLO(エジュクロ)とは?
ASCLOは韓国・ソウル発祥のモード・カジュアルウェアブランド。BTSやSEVENTEENの愛用ブランドとして日本でも知名度が高く、シンプルなアイテムラインをベースに「韓国ファッションスタイル」の元祖スタイルを浸透させたブランドとしてASCLOの名があがる。
ASCLOのアイテムはこちら
トレンドのストリートはYラインシルエット

今流行してるストリートスタイルはYラインシルエットのことが多い。このシルエットはトップスをオーバーサイズにすることで、Yのラインを描くスタイルになる。K-POPアイドルにも好まれているスタイルなので、見覚えがある人も多いのではないだろうか。Yラインシルエットも、コツを掴むと簡単に作ることができるので、アイテムと一緒に解説していこうと思う。
パッファーダックダウンポケットジャケット
Yラインシルエットにダウンジャケットとほど最適なアイテムはない。ダウンジャケットは中綿により着膨れして見えることもあるが、これを逆手に利用すれば良い。Yラインのコーディネートにすると、着用するだけでYラインを描いてくれる便利アイテムに昇華する。そして、ストリートスタイルにも必須なアイテムなので注目してみて欲しい。
【商品説明】
ブランド:MASSNOUN(マスノウン)
アイテム:パッファーダックダウンポケットジャケット
価格:¥34,078
商品ページへ
クロスアドラムズウールオーバーサイズニット
ダウンジャケットは、インナーが一枚だけでも十分な保温性がある。モノトーン調のアイテムに、蛍光色のニットを合わせるとコーディネートをストリート調に仕上げてくれる。オーバーサイズのニットはトレンドも押さえているのでお勧めだ。
【商品説明】
ブランド:MASSNOUN(マスノウン)
アイテム:クロスアドラムズオーバーサイズニット
価格:¥8,509
商品ページへ
–MASSNOUN(マスノウン)とは?
2016年に設立された新進気鋭のモード系ストリートブランド。メッセージ性の高いアイテムが多く、全体的に黒をベースにしたアイテムを展開。またイラストを用いたバックビジュアルのTシャツなどが話題を呼んでいる。
MASSNOUNのアイテムはこちら
ワックススキニーパンツ
Yラインを描くのであれば、足元はシャープな印象に仕上げるのがコツだ。つまり、Yラインシルエットとスキニーパンツは相性が抜群ということだ。最近のストリートスタイルでは、スキニーパンツを着用しているコーディネートをよく見かける。スタイリッシュなアイテムを手にしてみてはいかがだろうか。
【商品説明】
ブランド:Goldie (ゴルディ)
アイテム:ワックススキニーパンツ
価格:¥4,840
商品ページへ
–Goldie (ゴルディ)とは?
2017年に創立されたベトナム発のストリートウェアブランド。ベトナムで今話題となっている地下に展開するセレクトストア 「The New Playground」にも店舗をおき、HIPHOPシーンやヤグカルチャーシーンから圧倒的な支持を得る。ベトナムらしいダークストリートを基調に、#アジアンストリートらしいスタイルで展開をしている。
Goldieのアイテムはこちら
流行に囚われないならIラインシルエット

コーディネートを考える上で、もっとも曲者なのがIラインシルエットだ。このシルエットを上手く作れる人はお洒落上級者に多い。単調なシルエットはアイテムの個性で攻める必要がある。一枚上手のストリートスタイルを目指すのであれば、Iラインシルエットを学ぶと良い。
ライトニングコーチジャケット
コーチジャケットはストリートスタイルに必須のアイテムだ。そして、Iラインシルエットにも適している。ミドル丈のアイテムは垂直なラインを描きやすいのでお勧めだ。また、このアイテムのように他で見られないデザインで攻めると、個性的なストリートスタイルが完成する。
【商品説明】
ブランド:Epidemic Streetwear(エピデミック ストリートウェア)
アイテム:ライトニングコーチジャケット
価格:¥9,350
商品ページへ
–Epidemic Streetwear(エピデミック ストリートウェア)とは?
2018年11月にスタートしたインドネシア発の新生ストリートブランド。 アートやカルチャーなどを中心に発達している。残り続けるアートやカルチャーの根元を伝承し続けることを目的に立ち上げられた。ストリートブランドではあるが服を制作せず、アクセサリーやバッグを中心に展開をしていることが特徴。ジャカルタの10代、20代から絶大な人気を誇るカルトブランドとなっている。
Epidemic Streetwearのアイテムはこちら
フリースパーカー
コーチジャケットと相性が良いのはパーカーだ。ストリート要素の強い2つのアイテムは、組み合わせるだけでストリートのコーディネートに仕上げてくれる。ポップなロゴのあるアイテムを選ぶと、尚良いだろう。
【商品説明】
ブランド:Dominant(ドミナント)
アイテム:フリースパーカー
価格:¥10,890
商品ページへ
–Dominant(ドミナント)とは?
韓国発祥の新進気鋭のストリートブランド。スケーターカルチャーとユースカルチャーをスタイルの基盤にしている。東方神起やNetflixで有名な「梨泰院クラス」の主役等が愛用しているブランドとして男女問わず人気となっている。
Dominantのアイテムはこちら
フレキシブルシグネチャーポケットパンツ
Iラインシルエットのポイントは、トップスとパンツを同じようなサイズにすることだ。お勧めなのはオーバーサイズの組み合えわせで、サイズの調整が簡単かつトレンドを踏まえたスタイルはお洒落に見える。スナップなどを参考にしながら、垢抜けたコーディネートに仕上げてみよう。
【商品説明】
ブランド:MASSNOUN(マスノウン)
アイテム:フレキシブルシグネチャーポケットパンツ
価格:¥14,080
商品ページへ
–MASSNOUN(マスノウン)とは?
2016年に設立された新進気鋭のモード系ストリートブランド。メッセージ性の高いアイテムが多く、全体的に黒をベースにしたアイテムを展開。またイラストを用いたバックビジュアルのTシャツなどが話題を呼んでいる。
MASSNOUNのアイテムはこちら
コーディネートは、シルエットを意識すると上手く仕上げることができる。今回取り上げた定番のシルエットは、覚えておくと役立つこと間違いない。組合せに迷った時は、この記事を思い出しながらコーディネートを組んでみてほしい。
アジアブランドをもっと知りたい方はこちらの記事もチェック