「패딩(ペディン)」とはダウンジャッケットのこと。冬は日本以上に寒くなる韓国では、ぺディンは冬に欠かせない必須アイテム。街を行く人々のくすんだ色味から飛び出して、今年の冬はカラフルなペディンで目立っちゃおう。
目次
スケーターの彼に借りてきたようなスポーティーダウン
MMIC (エムエムアイシー)のフィールドライナーダウンジャンパーは、前はボタンで留める仕様。首元はスッキリしたデザインだから、お気に入りのマフラーとコンビを組ませるのもいいかもしれない。
【商品説明】
ブランド:MMIC (エムエムアイシー)
アイテム:フィールドライナーダウンジャンパー
価格:¥43,780
商品ページへ
エッジーなカラーや多数のブランドビジュアルを映像化して話題を呼ぶ韓国発のストリートブランド、MMIC。”ネオンカラー”のボディを多く使用し、また中央からカラーを切り分ける独創的なジーンズやコーチジャケットなど、多くのアイテムが他ブランドとの差別化を図れる特殊加工。
黒地に赤チェックだから甘くならない
甘い印象になりがちなギンガムチェックも、黒地ならむしろかっこいい印象に。首元がスッキリしているからお気に入りのマフラーも合わせられそう。
【商品説明】
ブランド:ASCLO (エジュクロ)
アイテム:チェックダウンジャケット
価格:¥11,176
商品ページへ
BTSやSEVENTEENの愛用ブランドとして日本でも知名度が高く、シンプルなアイテムラインをベースに「韓国ファッションスタイル」の元祖スタイルを浸透させたブランドとしてASCLOの名があがる。
ASCLOのアイテムはこちら
ミルキーなパープルカラー
王道なフォルムのダウンジャケット。男っぽいコーディネートになりやすいダウンジャケットだが、色に気をつければ可愛らしくなる。
【商品説明】
ブランド:CLOTTY (クロッティ)
アイテム:ロゴソーラーボール ダウンジャケット
価格:¥20,642
商品ページへ
ポップとキュートを兼ね備えた韓国・ソウル発のカジュアルレディースウェアブランド。綿菓子のビジュアルがソウルの10〜20代の女性から絶大な支持を集めている。Mahagridの妹分のブランドでもある。
商品ページへ
パステルカラーなチェックはメンズにもお似合い
ユニセックスブランドUNALLOYED (アナロイド)が提案するダウンジャケットは、見ようによってはかなりレディースもの寄りかと思ってしまうが、そんなことはない。ブルーベースならメンズにもバッチリハマる。
【商品説明】
ブランド:UNALLOYED (アナロイド)
アイテム:[19W]チェックパディングダウンジャケット
価格:¥25,080
商品ページへ
-韓国ブランドUNALLOYED(アナロイド)とは
韓国・ソウルを拠点とするストリートウェアブランド。A-LANDなど著名なセレクトストア等で取り扱われている。ユニセックスのアイテムを中心に展開し、独特なレトロ×奇抜なカラー展開とシンプルなアイテムデザインが韓国のみならず日本でも注目を高める。
UNALLOYEDのアイテムはこちら
大容量なポケットが何かと使えそう
思いきりの良い赤のダウンジャケットは、ダウンジャケットもには珍しくポケットは外付け派のよう。バックにはなぜか”TOKYOTEAM”のロゴが大きく入っている。
【商品説明】
ブランド:HBS(ハノイボーイズスワッグ)
アイテム:TST バック ロゴ パッド ジャケット
価格:¥13,717
商品ページへ
-ベトナム発のブランドHBS(ハノイボーイズスワッグ)とは
リフレクティブ素材や他にないエッジの効いたカラー展開やビジュアルを活用することで話題に。 ストアオープン時には500人を超える列ができる人気ブランド。
HBSのアイテムはこちら
ベージュとイエローのあいのこ
絶妙なカラーが他で見ないカラー。襟の内側がネイビーで、ダウンの色とのコントラストが効いている。韓国では大人気のFCMMのロゴも胸元に。
【商品説明】
ブランド:FCMM (エフシーエムエム)
アイテム:クラブプーパー パディングジャンパー
価格:¥13,090
商品ページへ
スポーティースタイルに新風を巻き起こす韓国発のカジュアルブランド。スタイリッシュかつ機能的で誰でも身につけやすいプロダクトを提案し続けている。これまでに多くのスポーツブランドとのコラボを多数展開。
FCMMのアイテムはこちら
カラバリの豊富さは他に追随を許さず
ブラック、グレー、ラベンダー、ミント、ベージュ、スカイブルー、アイボリー、チャコール、カーキ、ピンクの計10色展開。くすんだカラーで派手過ぎないのが嬉しい。
【商品説明】
ブランド:ASCLO (エジュクロ)
アイテム:パステルショートダウン
価格:¥8,943
商品ページへ
一枚羽織れば防寒対策間違いなしなダウンジャケット。ブラックやネイビーみたいな暗めな色も良いけれど、明るめカラーで心までぱっと明るくなれるなんて良いじゃないですか?
60%ではアジア発のブランドアイテムを他にも多数取り揃えている。あなたのお気に入りアイテムがきっと他にも見つかるはずだ。
他のアジアブランドが気になる方はこちらの記事をチェック