映画の中のファッションはいつの時代もメンズたちの手本となってきた。SNS全盛の今こそ映画ファッションは昔ほど注目の的とはならなくなったものの、70年代〜90年代の映画ファッションは私たち世代にとっては目新しくクールに見える。今回は90年代の作品を筆者の独断も交えてチェック。
「バスキア」1997

左にアンディ・ウォーホルを引き連れニューヨークを歩くバスキア。そんなアーティスティックな彼に憧れて、普段は選ばないようなピンクカラーのスウェットに挑戦。スウェットの下には白シャツをレイヤードして、バスキアの知的さもモノにした気になる。襟の後ろ側にギャザーがデザインされているが、気付くか気付かないかくらいのさり気なさなのが良い。バスキアが履くのは絵の具が飛び散ったホワイトデニムだけれど、ここは一つ上品なタック入りホワイトデニムをチョイス。
ピンクカラーのスウェットはシンプルに色を効かせて
【商品説明】
ブランド:ISTKUNST(イーストクンスト)
アイテム:ロゴワッペン ピグメント スウェットシャツ ピンク
価格:¥5,953
商品ページへ
–ISTKUNST(イーストクンスト)とは
今までにない新感覚のストリートスタイルで韓国を筆頭に話題を呼ぶブランド。Uのロゴマークを基調に、シンプルな厚手のデザインが人気を博している。韓国のミニマルスタイルの象徴とされているブランドで、多数のファッション媒体でも特集を組まれている。今流行りとなっているクリーンでシンプルを追求したデザイン性が、10代から30代以上まで幅広い年代に好まれる。
ISTKUNSTのアイテムはこちら
細かいディテールが白シャツの基本
【商品説明】
ブランド:ORDINAUTY
アイテム:コットンギャザーカラーシャツ
価格:¥8,630
商品ページへ
–ORDINAUTYとは
韓国発祥のテーラードカジュアルウェアブランド。物事の2面性に追求したシンプル且つインパクトを与えるアイテムパターン、卓越したアパレル生産スキルを強みとしたブランド。
ORDINAUTYのアイテムはこちら
タック入りパンツでストリートに上品さを
【商品説明】
ブランド:BEYONDCLOSET (ビヨンドクローゼット)
アイテム:ノマンティックテーラードスティッチデニム
価格:¥8,752
商品ページへ
–BEYONDCLOSET (ビヨンドクローゼット)とは
WINNERなどのK-POPアーティストを中心にbeyondclosetの服を愛用していることもあり韓国を中心に知名度を拡大。また韓国の東コレと呼ばれるSEOUL FASHION WEEKやニューヨークでもコレクションを展開するほどの人気ブランドとなっている。
BEYONDCLOSETのアイテムはこちら
「The Doom Generations」1995

ジョーダン (ジェームズ・デュヴァル) とエイミー(ローズ・マクガワン)カップル、ファッション的にはなんだか不思議な組み合わせだ。ジョーダンのラガーマンシャツみたいな太いボーダーのTシャツに、全くむさ苦しさを感じさせないセンターパートのロン毛が似合っている。昔のキムタクみたいな雰囲気とでも言おうか。今だとスケーターにいそうな感じだ。カジュアルすぎない印象の黄色と黒のストライプならジョーダンっぽいラフさを出せるかも。背伸びしてずっとパパから借りパクしてるみたいな(あくまでもそういう演出)シルバーネックレスも忘れずに。
しつこくない派手カラー
【商品説明】
ブランド:BOOK ON THE PARK(ブックオンザパーク)
アイテム:ストライプTシャツ
価格:¥5,861
商品ページへ
–WONDER VISITOR(ワンダービジター)とは
“WEAR THE STORY”というコンセプトに合わせ、個人のスタイルが際立つようなシンプルさに加え、最高級の生地やテキスタイルを採用したエレガンスを提案する。
BOOK ON THE PARKのアイテムはこちら
シルバーネックレスは肌身離さず身に付けたい
【商品説明】
ブランド:GRAYNOISE (グレーノイズ)
アイテム:ネックレス ANONYMITY CLONE 003
価格:¥15,359
商品ページへ
–GRAYNOISE (グレーノイズ)とは
新進気鋭の韓国ハイストリートジュエリーブランド。グレーをメインカラーとし、多様なグレーを用いたジュエリーをリリース。
GRAYNOISEのアイテムはこちら「Juice」1992

若くしてこの世を去った伝説のラッパー2PAC。彼がデビュー初期に出演したのがこの青春バイオレンス映画だ。左から、二枚目でリーダー格のラヒーム、音楽好きのクインシー、2PAC演じるビショップ、体格の良いのスティール。今回はクインシーのファッションからファッションテクを拝借。パーカーにコーチジャケットを羽織り、ジッパーは襟元まで閉める。さらにはパーカーのフードを被って紐でぎゅっとさせて。この時期の防寒対策としても是非採り入れてみたいテク。
コーチジャケットは機能性も欲張りたい
【商品説明】
ブランド:EPIDEMIC STREETWEAR(エピデミック ストリートウェア)
アイテム:ブラウンジェイヴィアーコーチジャケット
価格:¥8,000
商品ページへ
–EPIDEMIC STREETWEAR(エピデミック ストリートウェア)とは
インドネシアに残り続けるアートやカルチャーの根元を伝承し続けることを目的に立ち上げられた。ストリートブランドではあるが服を制作せず、アクセサリーやバッグを中心に展開をしていることが特徴。
EPIDEMIC STREETWEARのアイテムはこちら
ファンシーなパーカーをチラ見せ
【商品説明】
ブランド:AQO STUDIO SPACE(アコスタジオスペース)
アイテム:テトリススペーステディフーディー
価格:¥10,318
商品ページへ
–AQO STUDIO SPACE(アコスタジオスペース)とは
ユニークで美しく、遊び心のあるラインナップ。特に可愛らしいクマのデザインを始め、キュートでユニセックスで楽しめるデザインが人気。
AQO STUDIO SPACEのアイテムはこちら
「Baffaro ‘66」1998

みんな大好き「Buffaro’66」からはやっぱりこの方、ヴィンセント・ギャロ演じる不器用な男ビリー・ブラウン。劇中、外でも家でも終始着用しているぴったりサイズのジャケット。これをショート丈のライダースジャケットで代用してみる。ジッパーは上まで閉め、パンツもスキニーに履き替えて。ビリーみたいな野暮ったさを残したファッションは90年代の東京のストリートシーンを彷彿とさせる。ちなみにこの映画で監督・脚本・音楽・主演を務めた(UK i-Dではケータリング以外全てこなしたなんて言われている)ヴィンセントだが、ブロンドのクリスティーナ・リッチにも終始ダスティブルーのレオタードを着させる英断をしたヴィンセントのセンスには拍手を送りたい。
ライダースはジップが80’らしい
【商品説明】
ブランド:NINEELEVEN(ナインイレブン)
アイテム:ローカットライダースジャケット
価格:¥14,190
商品ページへ
–NINEELEVEN(ナインイレブン)とは
韓国・ソウル発のストリートウェアブランド。パンクスタイルからストリートウェアまで、多くのアイテムラインを持つ。
NINEELEVENのアイテムはこちら
スキニーパンツはタックで遊ばせて
【商品説明】
ブランド:GOLDIE (ゴルディ)
アイテム:ワックススキニーパンツ
価格:¥4,840
商品ページへ–Goldie (ゴルディ)とは?
2017年に創立されたベトナム発のストリートウェアブランド。ベトナムで今話題となっている地下に展開するセレクトストア 「The New Playground」にも店舗をおき、HIPHOPシーンやヤグカルチャーシーンから圧倒的な支持を得る。
Goldieのアイテムはこちら
60%ではアジア発のブランドアイテムを他にも多数取り揃えている。あなたのお気に入りアイテムがきっと他にも見つかるはずだ。
他のアジアブランドが気になる方はこちらの記事をチェック