持っているだけで、ちょっと可愛くてファニーなワンポイントになるモチーフアイテム。
シーズンごとにトレンドがあり、以前は「猫」がモチーフのアイテムが、空前のブームとなっていた。そして今、一番キテいるのが「恐竜」なのだ。
ブームの火付け役はCOACH?
最近ではCOACH(コーチ)がコーチビーストとしてTレックスのレキシー、トリケラトプスのトリッキー、ステゴサウルスのステギーのキャラクターがモチーフとなった小物やアパレルラインが話題となった。
可愛らしいレキシーのワンポイントが入ったTシャツやセーターは本国アメリカでも即完売したほどの人気ぶりだったようだ。
日本でも既にコーチビーストをモチーフとしたアイテムは店頭に少ないようだ。
COACHが人気の火付け役となった恐竜モチーフ。実は他のブランドにもチラチラと登場していた。
恐竜ブームの発端?いち早くLOUIS VUITTONに登場していた

遡ること2013年、ラグジュアリーブランドが軒並みの続く表参道。その中で一際目立っていたのは、老舗であるLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のウィンドウだ。
それは、肉食恐竜であり映画『ジュラシック・パーク』でもお馴染みのヴェロキラプトル二頭の骨格標本がバッグを持っているというものだった。
骨格はアンティークゴールド色に光り輝き「NATURAL HISTORY」というテーマで、自然史博物館からアイデアを持ったものだという。
このディスプレイは、日本では表参道、世界ではパリのシャンゼリゼ、ロンドンのニューポンドストリート、そしてニューヨークと、各国の主要都市のみの限定展開だった。
SAINT LAURENT 2016SSにも

SAINT LAURENT(サンローラン)の2016SSコレクション。今は退任してしまったクリエイティヴディレクター、Hedi Slimane(エディ・スリマン)が手がけたものである。
全体的にL.Aのコーストグランジな雰囲気が強い中で、注目していただきたいのは、メンズライン。
真ん中にTレックスのプリントが施されたニットを発見!スターマークとともに、ポップにアレンジされていて、どちらかというとユニセックスとして楽しめる印象だ。
また、同じTレックスのプリントがバックにあるスタジャンや、Tレックスのシルエットの刺繍が施されたカーディガンも披露された。

特にジャケットの左肩近くにレックスのワンポイントがあるジャケットは、ビジネスガイも普段使いできそうな程シック。
LOEWEでは翼竜が登場?

LOEWE(ロエベ)では、2016-27AWコレクションに。
2013年からクリエイティヴディレクターを務めているJ.W.Anderson(ジョナサン・W・アンダーソン)の手がけたメンズコレクションには、
なんと翼竜であるプテロダクティルスがプリントされたシルクシャツが登場!遊び心たっぷりの大人メンズにぴったりだ。
kate spadeからも恐竜アイテム登場!

kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)の2017リゾートコレクションからも可愛らしいダイナソーアイテムが登場した。
Tレックスとトリケラトプスをメインにしたラインアップであり、ショルダーバッグからコインケース、ピアス等のアクセサリーまで幅広い品揃えである。
淡いピンクとパープルカラーが春らしい、遊び心満点のアイテムは女性の心を捉えて仕方ないだろう。
恐竜モチーフが気になりはじめている方は、是非kate spadeの新作をチェックしてみて。