Heron Preston(ヘロン・プレストン)という男をご存知だろうか。
デザイナー、クリエイター、スタイルアイコンなど多くの顔を持つ現在最も注目されている人物である。
そんな彼が先日行われたパリのメンズコレクションにて、自身のブランドHERON PRESTONを初披露した。
Heron Preston(ヘロン・プレストン)とは
サンフランシスコ出身の彼は、多くのデザイナーが通う事だけでなく海外番組『PROJECT RUNWAY(プロジェクト・ランウェイ)』に登場する事でも知られているパーソンズ美術大学(Parsons School of Design)出身。
日本では、モデルのマリエも通っていた美術大学だ。
そして卒業後は、拠点をNYとしてデザイナーとしては勿論、コンテンツクリエイター、アーティストやDJとしても活動している。
これまでにNikeの国際デジタルをプロデュース、日本でも慣れ親しまれているGAP(ギャップ)とのコラボスウェットや、ニューヨーク市清掃局であるDSNY(The New York City Department of Sanitation)とのコレクションを発表するなど、多くの快挙を遂げている。

特にこのDSNYとのコラボレーションでは、普段清掃会社の従業員が着ている作業服をリサイクルしたシリーズが革新的で話題を呼んだ。
しかし、彼の成し遂げきた偉業の中で特に知られているのはあの有名な(そしてお騒がせな)アーティストKanye West(カニエ・ウェスト)のブランドYeezyのクリエイティヴに携わったことだ。

Heron PrestonはコンサルタントとしてYeezyを手がけたのだ。
また、Kanye Westの右腕といっても過言ではないデザイナーVirgil Abloh(ヴァージル・アブロー)とも仲が良く、ともに仕事をしている。
デビューコレクションのコンセプトは

今回パリのメンズコレクションで初披露された彼自身のブランドHERON PRESTON。
彼のブランドは、同じくパリコレに登場したOff-WhiteやPalm Angels等のブランドを抱えているNew Guards Groupが親会社となっている。
「For You, The World」というタイトルで発表されたコレクションは、全てイタリア製にこだわったとデザイナー本人はプレスに話す。これは、
「ファッション感度の高い層をターゲットに普遍的で高品質のものを提供したい」
という理由でのこだわりのようだ。
そのクリエイティヴへの誠実さは、コレクションの信頼性としてしっかりと表れていた。
コレクションには、DSNYコラボの新作を含め、ロングスリーブシャツやデニム、バックパック等の小物を含めたものとなっている。
ストリート・ラグジュアリーが今後のキーとなる?

一体ストリートウエアはファッション業界の中でどういう位置づけにいたら良いのだろう?
ストリートシーンに残る、という現状維持を選択するべきなのか、はたまたモードの世界に融合していくべきなのか。
先日発表されたLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)は、世界中の多くのファンを抱えるストリートブランドSupreme(シュプリーム)とのコラボレーションを披露した。
誰もが予想だにしなかった出来事に、現在ファッション業界は白熱している。
発表直後は、それを報道した各メディアにアクセスが殺到したほどだ。
モード界のトップブランドとストリート界のトップブランドによる凄まじい化学反応に、未だ興奮を抑えられぬまま。

Heron Preston自身、ラグジュアリーとストリートをミックスさせる事を方針に掲げているデザイナーの一人だ。
今後、より一層ストリート・ラグジュアリーという分野がファッション業界を盛り上げていくことになるだろう。
source:http://www.fashionsnap.com/news/2017-01-23/heron-preston/