その日にチョイスするリップの色で、顔全体のイメージは大きく変わる。
ベージュならナチュラルに、ブラウンならシックに、ピンクならフェミニンに・・・。そして、“特別感”を演出したい時に、赤いルージュを選ぶ人も多いのではないだろうか。
ちょっと背伸びしたい気分の時や「ここぞ」という時に使いたい、女度をあげる赤ルージュを5選紹介したい。
シャネル ルージュココ444 – ガブリエル

ガブリエル・シャネルの事を“ココ”という愛称で呼んだ家族、恋人、ミューズ、友人たちからインスピレーションを受けて誕生した「ルージュココ」。唇の潤いを長時間保ちながら、みずみずしい輝きと美しい発色が持続する。
ガブリエル・シャネル自身も生涯を通して愛用していたという赤いルージュ。そのシャネルのファーストネーム“ガブリエル”と付けられた444番は、シックなレッドカラーで大人気かつ王道の赤ルージュといえる。
シャネル ルージュココアリュール176 – アンデパンダント

続いても「CHANEL(シャネル)」から。
唇にのせるととろけるようになじみ、鮮やかな発色と輝きを放つ「ルージュココアリュール」。深みのある大胆なカラーが特徴で、ひと塗りで印象的な唇へと導く。
真紅と呼ぶにふさわしい、鮮やかかつ深みのあるレッドカラー“アンデパンダント”。上品に艶めく、官能的な唇に。
ディオール ルージュディオール999

保湿効果のあるマンゴーバターや細胞の再生を促進する効果を持つアロエラサンフィラ、唇のシワを目立たなくするヒアルロン酸ビーズを豊かに配合。長時間持続する心地よさで、唇を美しく彩る「ルージュ ディオール」。
“999”は、「ルージュディオール」を代表するアイコニックなカラー。マットな質感のトゥルーレッドは、ひと塗りでファッショナブルかつトレンド感あふれる唇へと導く。
イエローベースの肌にもなじみ、肌を美しく美せてくれる効果も。
イヴサンローラン ルージュピュールクチュール1 – ルルージュ

ゴールドに輝くパッケージも美しい、イヴサンローランの「ルージュピュールクチュール」。鮮やかな発色と艶のある仕上がりを実現し、存在感のある唇を演出する。
ややマットな仕上がりの、クラシックなレッドカラー“ルルージュ”。さっとひと塗りするだけで、きちんと感のあるメイクが完成。
目元や頬をカラーレスで仕上げれば、より唇の印象が際立つだけでなく、知的な印象に仕上げる事ができる。
エスティローダー ピュアカラーエンヴィ リップスティック340 – エンヴィアス

ラグジュアリーなつけ心地と、鮮やかな発色、保湿力も備えた「ピュアカラーエンヴィ リップスティック」。
多面的な色彩とつややかな発色で唇を立体的に彩る、“マルチファセット カラーピグメント”を配合。しっとりと潤うつけ心地も特徴。

鮮やか&艶やかなレッドリップをつくる“エンヴィアス”。カジュアルからドレスアップまで、どんなファッションにも合わせやすい色合いも魅力的。
赤いルージュを唇にさすと、それだけで気合いが入るという女性も多いはず。自分の肌や唇にあった、運命の1本を見つけてみて。