『 Designer’s 7 Favourite』は、アジア発ブランドの中でも新進気鋭で注目を浴びるブランドのデザイナーやプロデューサーに7つの好みを紹介してもらうインタビュー。表にあまり出てこないデザイナーやプロデューサーの日常生活を垣間見る連載企画。
第19回目は、フィリピン・マニラを中心に展開している新進気鋭のストリートブランド Thy Origins のデザイナー<Raphael Betilez>と<Clarence Tabayoyong> 。新たなアジア開拓地として人気の高いフィリピンで活躍している人気デザイナーの日常をCHECKして。
家にいる時に一番好きな時間は何ですか?
Raphael :寝る前にベットで横になる瞬間ですね、この瞬間に自分のブランドに対するアイデアが無数に出てきます。
Clarence:好きな時間は食事を準備して家族や友達と過ごす瞬間ですね。面白い話をして、笑顔を共有して、アイデアを出し計画をたてる瞬間になっています。
自分で所有しているブランドアイテムの中で一番好きなものは?
Raphael :Thy Origins以外だと、NEW BALANCEのスニーカーがスタイリッシュで快適なので一番好きです。
Clarence:私も同じくThy Origins以外のものを例にあげるとすると、ユニクロかなと思いますね。素材感が良いしアイテムがシンプル。スニーカーだとVANSやコンバースが自分のお気に入りです。
今まででどの映画が一番自身のデザインに影響を受けましたか?
Raphael :映画だと2004年に公開された「トロイ」や「タイタンの戦い」など様々ですね。ギリシャ神話系の物語が好きで、ギリシャ神話は自分たちのブランドのコンセプトにもなっています。
Clarence – NETFLIXの「GIRL BOSS」が一番好きですね!仕事にとても良い影響を与えてくれて、スモールビジネスをいかに今もつ最大限のリソースを使って大きくするかという点で役に経ちました。諦めずに努力を続けたらいつかたどり着く先があるということに改めて気づかされました。

仕事中によく聞くおすすめの曲は何ですか?
Clarence :好きな曲というのはあまりないのですが、基本的にチルできたり、落ち着いたりするゆったりめの曲をよく聞きますね。

日々必ず行っているルーティンはありますか?
Raphael :朝起きてからまず注文状況や問い合わせの確認、サプライヤーとの仕事やロジ周り、そしてサイクリングをしてクリエイティブワークをします、そして寝るの繰り返しですね。
Clarence: 忙しい仕事の日や時間を除くとすると、エクササイズをして、健康的な食事を欠かさないようにしています。もちろん、アイスコーヒーを飲みながらメールやSNSをチェックするのも日課です。
あなたのもっとも好きなOOTD (今日のスタイル)は何ですか?
Raphael :決まったOOTDスタイルはありませんが、常に快適なスタイルでいるように、それが自分であると思っています。
Clarence :服のビジネスをやっていると、自分たちがリリースしたアイテムを持つようになるので、THY ORIGINSのTシャツをいつもきていますね。ジーンズかパンツを履いて、スニーカーを履いて、というようなシンプルなスタイルです!
7. あなたの知り合いで好きなデザイナーは?
Raphael :Mark Canozaという私たちのチームのグラフィックアーティストですね。彼のアートには面白さがあって、その面白さと丁寧さを掛け合わせたスタイルが好きです。
Clarence:Raphaelと同じですね。アイデアをデザインにしっかりと落とし込んでいくスキルがあると思います。
【プロフィール】
THY ORIGINS – RAPHAEL & CLARENCE
ギリシャ神話をベースにした独特なビジュアルと、グラフィックデザインを掛け合わせたストリートスタイルが人気のフィリピン発ストリートウェアブランド。