Processed with MOLDIV

2021年1月、注目度の高かった特集記事のランキングを発表。アジアで活躍を遂げる個性豊かなアーティスト達と共に創る60MAGAZINE。来月もお楽しみに!

TOP1:【妄想アジア旅 #1】Da-iCE 和田颯と空想で楽しむ!1月の韓国@新大久保

東京に点在するアジア各国のスポットに赴き、妄想でアジア旅行を実現する新連載企画「妄想アジア旅」が1位にランクイン。記念すべき第1回目に登場してくれたのは、Da-iCEの和田颯さん。爽やかなスマイルとその佇まいで、寒さの染みる1月を華やかに彩ってくれました。ロングコート&首元のレイヤードもかなり好評だったよう。連載「妄想アジア旅」は、次回に向けて準備中!アジア各国のそれぞれの魅力をお楽しみに。

記事はこちら:https://mag.sixty-percent.com/archives/42038

 

TOP2:吉田凜音が着る #アジアンストリート 1月 | BEYONDCLOSET

60MAGAZINEのロングヒット企画「アジアンストリート」より、吉田凜音さん週が2位にランクイン。グリーンモードなスタイルに、韓国ブランドBEYONDCLOSET(ビヨンドクローゼット)のわんちゃんワッペンが愛おしい……。Z世代を代表する吉田凜音さんのアジアンストリートスタイルは2月も公開予定。要チェック。

記事はこちら:https://mag.sixty-percent.com/archives/41039

TOP3:【インタビュー】修一朗が瞬きのバズりで終わらない理由「投稿者のパーソナリティを知らなければ、ファンは定着しない」

昨年9月に公開した、人気Tiktokクリエイター修一朗さんの記事が、再熱。Tiktok制作のノウハウから彼のルーツまで、動画で垣間見れない真摯な姿をキャッチしました。修一朗さんにとってこの日が人生初の“撮影”だったとか。

記事はこちら:https://mag.sixty-percent.com/archives/36384

TOP4:JIN KAWAGUCHIのNetflix マイリストを覗き見。ホリデーに観たい個人的名作

ステイホームを彩るNetflix作品をアーティストのJIN KAWAGUCHIから学ぶ特集企画。全作品を網羅するムービーマターな彼の、普段はのぞけないNetflixのマイリストは必見。アルコリズムされてしまうオンラインだからこそ、誰かのオススメと共にジャンルを開拓したい。

記事はこちら:https://mag.sixty-percent.com/archives/40635

TOP5:曽田陵介が着る #アジアンストリート 1月 | FLARE UP

こちらもロングヒット企画「アジアンストリート」より俳優曽田陵介さん登場回がランクイン。毎週登場するゲストの中でも、一際読者の皆様の反応をキャッチできました。勿論、曽田陵介さんは2月も登場予定なので、毎週公開されるアジアンストリートをチェックして。

記事はこちら:https://mag.sixty-percent.com/archives/41147